2018年7月16日月曜日

おまつり満載の7月

こんばんは。今日も暑い1日でした。今日は、お休み。朝、町内の資源物回収の当番だったのでお手伝いしてそこからは、オフ。午前中、防災無線で市民一斉地震対応訓練の放送が入る。思い返せば2007年の今日、中越沖地震が起こったのでした。

一昨日、住宅のある町内のお神輿の町内周りがあり半日、町内を子供神輿とともに回っていました。その日も大変良いお天気で顔は、真っ赤に日焼けして打ち上げでお酒を頂いたこともあり家に帰ってダウン。
翌日は、会社のある商店街で「どんGALA!祭り」というよさこいのお祭りがありお手伝い。この日も快晴。強い日差しのからっと晴れたお祭り日和でした。前日に焼けた顔が更に真っ赤に。水分をガブガブ補給しながらお手伝いしていました。地震のあった2007年も前日は、「どんGALA!祭り」でお手伝いしていたことを思い出しました。

そんな、日焼け三昧の2日間の後のお休みということでなんだか、ダルい感じなので自宅で町内周りで着た半纏を水洗いして干したりずっと家にいました。お昼は、茄子みそ。頂き物のかぐらなんばんをたくさん入れて刺激的に。ジャガイモと玉葱のお味噌汁とともに食べてその後はお昼寝。
夜は、回鍋肉と中華春雨サラダと豆腐の味噌汁で夕食。
今月は「ぎおん柏崎まつり」もあるのでまだまだ楽しみが続きますね。
ゆっくり休んだので明日からまたがんばります。ではでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿